輪っかの夢

とある学生下宿での話。

ある男子学生は変な夢に悩まされていた。

彼の部屋、ベットが設置してある壁際の天井には、梁が出ている。夢での話であるが、ベットに寝転んで、その梁をじっと眺めていると、天井から藁紐でできた輪っかが音もなく下がって来た。

びっくりして眺めていると、その輪は天井の方へ引っこんでしまう・・・
そんな夢を1週間連続で見続けていた。

その学生さんだが、後日寮の部屋で首を吊った状態で見つかった。生前友人に話していたのが、その輪っかの夢のことである。

話を聞いた友人は、すぐに首つりの"あの紐"のことを自然と連想してしまった。

しばらくして知ったことでは、亡くなった彼が住んでい居た1階の、ちょうど真上の部屋でも、同じように首つりがあったということだ。

もしかしたら、彼は真上の部屋からぶら下がって来た"あの紐"に連れて行かれたのかも知れない。


  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心霊・怪談へ

0 件のコメント:

コメントを投稿