大分栗旧道トンネル

旧道で山道の途中に細い道に入る所に目立つ看板で通り抜け不可など書いてある道を進む。

その道はUターンする場所も無く、歩くのには遠すぎる場所であり目的地まではバイクでの移動となる場所

当時高校の時夜中バイクでのドライブで心霊スポットとは知らずその入り口で興味本心で進む
急な坂道を進んでいくと、NTT柱の線一本何故か通っておりその先に見えてくるのが高さの低いトンネル

そのトンネルを通りすぎて何も無いから引き返して再びトンネルへ
トンネルを過ぎた辺りから自分のバイク後ろタイヤがパンクしたかのような振動する
とりあえず友達をストップさせバイク点検をしたがタイヤは空気入っており滑るような道の状態でもないし同じスピード出していたが友達のは何とも起きなかったみたいだ

~栗池~
真夜中2時に一人で池に向かう。
池に着き一服後明かりを全て消してのんびり周りを見渡す
すると人の来る気配耳鳴りで足音
周りは山 民家があるのは約3km先で昼間以外誰も寄り付かない場所なのに人の気配
怖くなり慌てて帰宅

  にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心霊・怪談へ

0 件のコメント:

コメントを投稿