まとめてみた
2Chの気になった記事をまとめています。
人気の記事
『はじめてのおつかい』を潰した主婦
PlayStation@Homeの都市伝説
白岩寺の幽霊画
吉野家でいつでも無料で食べられるドンブリ
ヴォイニッチ手稿
サザエさんの都市伝説
千歳幽霊マンション
ツナカユリコ
褐炭の頭蓋骨
聖徳太子の地球儀
消えるカラス
都会に数多く生息するにもかかわらず、死骸をほとんど見かけないのは、特別な方法で自らの死骸を消すからだ、というもの。
対消滅、異次元へ消え去る、自然発火して燃焼するなどの理由付けが試みられる。
矢追純一が著書『カラスの死骸はなぜ見あたらないのか』で扱ったため、注目されるようになった。
実際は、カラスはあまり人が立ち入らないねぐらの森で死ぬことが多く(弱ったカラスはねぐらから元気よく飛び立つことができないため)、
そうした死骸もハエの幼虫やシデムシ、他のカラスなどに食べられ速やかに処理されてしまう。
また、稀に街中で死ぬことはあっても人に片付けられてしまうため、一般の目にとまる機会が少ないというのが真相。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿