ヒルズは今も毛利庭園というなごみの場所がありますが、もともとこのあたりは江戸時代、長府毛利家上屋敷があったところ。
2ちゃんねるへの投稿で、「ヒルズの下の土地は『毛利の殿様』の屋敷跡で、赤穂浪士の討ち入りの浪士10人が沙汰が出る迄の間、屋敷留め置きになったと言う訳。
で、『沙汰』が出て、屋敷の庭で切腹、
打ち首になった訳。みんな泉岳寺で切腹になったと思ってるけど各屋敷に預かりになって、其処で切腹されている」
というものがありました。
噂はここから、赤穂浪士の霊が世直しとして、ヒルズの悪を暴いている、、とまで展開している説も。
また、六本木ヒルズを作るとき、お寺を4つ潰したという噂も。六本木ヒルズてお寺4つも壊したところ
おまけに赤穂浪士の呪い。
方位磁石が定まらないとか......まるで樹海」
なんてのもありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿